Tairablog

漫画、本、歴史、映画、仕事、日記

漫画

今こそオススメしたい漫画『BASARA』超”ネタバレ”ありのご紹介

名作と言える漫画は数多くありますが10年以上前に読んだのに時折思い出す、完結して年数が経つのに未だに話題に上がるものはそう多くありません。 本記事でご紹介する『BASARA』は未だに話題に上がるということはないかもしれませんが、強く印象に残っている…

"ネタバレ"オススメ漫画『アルマーク』のご紹介と最新"4巻"の感想

2024年9月21日に『アルマーク』の最新"4巻"が発売されました。 本作は骨太の異世界漫画で戦争ばかりの地域で有名な傭兵団の副団長の息子として育ったアルマークが平和な地域の学院に通って成長していく物語です。 レビューは超高評価で4.80、分厚いストーリ…

"ネタバレ"完結済の超オススメ漫画『懲役339年』のご紹介

伊勢ともか先生の『懲役339年』という漫画をご存知でしょうか? 1巻が2014年8月18日、最終4巻が2015年8月12日に発売されています。 内容は気楽なものではないので好みは分かれるところですがレビューは4.20と高い評価で4巻完結で早い展開でありながら話がま…

"ネタバレ"『錬金術師の辺境再生スローライフ』のご紹介と最新"2巻"の感想

2024年9月22日に『錬金術師の辺境再生スローライフ~S級パーティーで孤立した少女をかばったら追放されたので、一緒に幸せに暮らします~』の2巻が発売されました。 凄腕錬金術師を追放して勇者パーティーやS級パーティーが没落するのはテンプレですが面白か…

"ネタバレ"超オススメ漫画『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』千年不敗の"歴代「陸奥」"が歴史上の偉人達と繋がる物語

超オススメ漫画『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』をご紹介しまくりたいと思います。 2024年7月6日にブログを再開して本記事でちょうど100記事となりました。100記事目は特に好きな漫画にしたいなと思っていたのですが本作『修羅の刻』となりました。 本作は本編「…

"ネタバレ"超オススメ漫画『COSMOS』最新"4巻"の感想

2024年9月19日に『COSMOS』の最新"4巻"が発売されました。 本作は「べるぜバブ」の作者である田村隆平先生の新作で地球人✖宇宙人✖SF✖バトル✖ヒューマンドラマの超オススメ漫画です。 現在ebookjapanは期間限定で1巻が無料で読めます! この機会にぜひお試しを…

"ネタバレ"異世界と現代を行き来する漫画『最底辺であがく僕は、異世界で希望に出会う』最新"1巻"の感想とご紹介

『最底辺であがく僕は、異世界で希望に出会う~自分だけゲームのような異世界に行けるようになったので、レベルを上げてみんなを見返します~』という漫画が2024年9月17日に発売されました。 タイトルで全て説明されている感じですが「俺だけレベルアップな…

"超ネタバレ"オススメ漫画『転生した悪役令嬢は復讐を望まない』のご紹介と最新"6巻"の感想

『転生した悪役令嬢は復讐を望まない』の最新"6巻"が2024年9月13日に発売されました。 1巻~6巻のレビュー評価は4.30~5.00と高評価、最新"6巻"は今のところ数は少ないものの5.00と超高評価です。 1、2巻は5.00でも足りないくらいのめり込めました! とにか…

"ネタバレ"オススメ漫画『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』のご紹介と最新"2巻"の感想

2024年9月12日に『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』の最新"2巻"が発売されました。 鍛冶系の異世界漫画も増えてきたなぁと思います。 現代日本で鍛冶やスローライフに憧れを抱く人がいるものの鍛冶だけでの生活は殆どの人には無理というこ…

"ネタバレ"超オススメ漫画『戦国小町苦労譚』のご紹介と最新"16巻"の感想

『戦国小町苦労譚』(せんごくこまちくろうたん)の最新"16巻"が2024年8月9日に発売されました。 本作はめちゃくちゃオススメの漫画です。 それにしては発売からご紹介までは遅いという話ですが、歴史ものは流れが読めてしまうので長いと少し飽きるのです……。1…

"ネタバレ"オススメ漫画『雑用付与術師が自分の最強に気付くまで』のご紹介と最新"7巻"の感想

『雑用付与術師が自分の最強に気付くまで』の最新"7巻"が2024年9月13日に発売されました。 レビューは4.60と高評価です。 今や異世界系漫画は数えきれないほどありますが新巻が出た時に即買いする作品はそれほど多くありません。そんな中で本作は新巻が出た…

"ネタバレ"オススメ漫画『転生した大聖女は、聖女であることをひた隠すZERO』のご紹介と最新"2巻"の感想

『転生した大聖女は、聖女であることをひた隠すZERO ~The Great Saint of Remembrance~ 』の2巻が2024年9月12日に発売されました。 本作は『転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint』の過去編を描いたスピンオフ作品です。…

"ネタバレ"オススメ漫画『黄泉のツガイ』のご紹介と最新"8巻"の感想

『黄泉のツガイ』の最新"8巻"が2024年9月12日に発売されました。 レビューも4.50と高評価で人気漫画家さんの新作なのでレビューの数も大量です。 よくこんなに面白い作品を次から次へと思いつくなとビビります。 しかも「アルスラーン戦記」の作画も担当して…

"ネタバレ"超オススメ漫画『勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。』のご紹介と最新"6巻"の感想

『勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られても困るのだが?』の最新"6巻"が2024年9月12日に発売されました。 6巻のレビュー評価は今のところ5.0で満点、その他の巻も4.0~4.80と高評価で…

"ネタバレ"オススメ漫画『目の前の神様』のご紹介と最新"2巻"の感想

『目の前の神様』の最新"2巻"が2024年8月2日に発売されました。 本作は「棋士」と呼ばれる将棋のプロが主人公の将棋漫画です。 将棋を知らなくても楽します。 レビューは4.80と高評価でレビューコメントも好意的なものばかりでした。 そんな『目の前の神様』…

"ネタバレ"オススメ漫画『一勝千金』のご紹介と最新"3巻"の感想

2024年8月19日に「一勝千金」の最新"3巻"が発売されました。 発売日に購入して読んでいたのですが感想を書くのが遅くなってしまいました。 レビュー評価は激高で1巻と2巻が4.80、5巻は5.00です。 原作者のサンドロビッチ・ヤバ子先生は「ケンガンアシュラ」…

"ネタバレ"オススメ漫画『竜送りのイサギ』のご紹介と最新"3巻"の感想

2024年9月11日に『竜送りのイサギ』の最新"3巻"が発売されました。 レビューは4.80と超高評価です。 美麗な画、強大な敵、諸々の謎、主人公の生い立ちと読みたくなる要素が満載の本作は1巻冒頭からグイグイ惹き込まれます。 そんな『竜送りのイサギ』のご紹…

"ネタバレ"超オススメ漫画『転生したらスライムだった件』のご紹介と最新"27巻"の感想

『転生したらスライムだった件』の最新"27巻"が2024年9月9日に発売されました。 有名過ぎる作品で紹介も何もないので記事にする気はなかったのですが楽しみにしていた部分の触りが描かれていたので書くことにしました。 異世界転生系の先駆け的な作品である…

”ネタバレ”『だから勝手に勇者とか覇王に認定すんのやめろよ!』最新”1巻”の感想

『だから勝手に勇者とか覇王に認定すんのやめろよ! ~エルフ族も国王様もひれ伏すほど俺は偉大な役割らしい~ 』という漫画の1巻が2024年7月8日に発売されていました。 まだ1巻ですしオススメするほどではないのですが個人的には楽しめたのでご紹介いたしま…

”ネタバレ”オススメ漫画『最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士』のご紹介と最新”5巻”の感想

『最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~』の最新”5巻”が2024年9月6日に発売されました。 レビュー評価は4.50超えと高評価でバトルシーンがしっかり描か…

”ネタバレ”オススメ漫画『ねずみロワイヤル』のご紹介と”1巻”の感想

2024年4月18日に『ねずみロワイヤル』という漫画が発売されていました。 1ページ目であの有名映画と同じセリフを言うねずみを見て「おい、ふざけんなよ!ギャグ漫画じゃねーか!」と思いきや全く違いました。ふざけていたのはせっかちな私でした。 読んだの…

”ネタバレ”「人生が楽しくない」と思っている人は読んで欲しい『路傍のフジイ』のご紹介と最新”3巻”の感想

2024年8月30日に『路傍のフジイ』の最新”3巻”が発売されました。 発売日の0時には購入し読んでいたのですが「どう紹介する?」と思い記事に出来ていませんでした・・・。 本作は好きだし面白いけど「どうやって人にオススメすれば?」という方が多い気がしま…

”ネタバレ”『「死霊術師など穢らわしい」と処刑されたので魔族に転身致します』最新”2巻”の感想

『「死霊術師など穢らわしい」と処刑されたので魔族に転身致します』の”2巻”が2024年9月6日に発売されました。 異世界系漫画で魔王が主人公サイドの物語も増えてきました。 そして私はこちらの方が好みだったりします。 勧善懲悪よりどっちにも言い分がある…

”ネタバレ”『新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。』最新”10巻”の感想

『新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。』の最新”10巻”が2024年9月2日に発売されました。 1巻から読んでいる本作ですがはや10巻とは。 お気に入りの漫画続くのは嬉しいことです。 そんな『新米オッサン冒険者、最強パーティに…

”ネタバレ”オススメ漫画『怪獣カムイ』のご紹介と最新”1巻”の感想

『怪獣カムイ』という漫画が2024年9月5日に発売されました。 またもや次巻が待ち遠しい漫画に加わる漫画出てきました。 特撮系、ロボット系、怪獣系はあまり見て来なかったのですが本作は魅入ってしまいました。衝撃を受けたのでご紹介させて頂きます。 ネタ…

”ネタバレ”オススメ漫画『極楽街』最新”4巻”の感想

2024年9月4日に『極楽街』の最新”4巻”が発売されました。 3巻のレビュー評価は4.70と超高評価で美麗な画と美麗なアクションシーン、美女&美少女、濃いキャラ、設定と面白要素満載のオススメ漫画です。 ちなみに作者の佐乃夕斗先生は本作が初連載だとか・・…

”ネタバレ”オススメ漫画『ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。』最新”5巻”の感想

『ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。 魔導書の力で祖国を叩き潰します~ 』の最新”5巻”が2024年9月2日に発売されました。 タイトルの通りですが本作はスーパーチートな令嬢が祖国に復讐する物語です。 レビュー評価は4.50と高評価、ポンコツ王太子とふざけた…

”ネタバレ”オススメ漫画『キルアオ』最新”6巻”の感想

2024年8月2日に『キルアオ』の最新”6巻”が発売されました。 本作はリアルよりも漫画的な要素が強い殺し屋の物語です。 殺し屋が題材の作品は最初に読んだのが「殺し屋1」、そして「ゴルゴ13」、最近だと「ザ・ファブル」にはめちゃくちゃハマりました。 週刊…

”ネタバレ”『それでも、親を愛する子供たち』最新”1巻”の感想

『それでも、親を愛する子供たち』という漫画が2024年5月9日に発売されています。 本作は「子供を殺してくださいという親たち」、「ケーキの切れない非行少年たち」と同じ方の方々の作品です。 全て持っているのですがまたまた衝撃的な作品が出てきましたね…

”ネタバレ”待望の『HUNTER×HUNTER』最新”38巻”の感想

『HUNTER×HUNTER』の最新”38巻”が2024年9月4日に発売されました。 37巻は2022年11月4日なので2年弱ぶりですね。 幽遊白書、HUNTER×HUNTERともにずっと読んでいますが休載が多すぎて富樫先生の信者というわけではない筈が読む度に衝撃を受けてしまいます。こ…