2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
2024年7月5日に『凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録』の最新"4巻"が発売されました。 個人的にめちゃくちゃ面白かったです。 レビューは4.90と超高評価、面白いものはちゃんと評価されるんですね。 画は綺麗だし展開も…
2024年9月27日に『死神に育てられた少女は漆黒の剣を胸に抱く』の8巻が発売されました。 既に8巻まで出ているのでご存知の方も多いと思います。 美麗な画、超絶美少女でめちゃくちゃ強い剣士の主人公、レビュー評価は4.50と高評価です。 本作は主人公が剣士…
2024年9月27日に『スキル『植樹』を使って追放先でのんびり開拓はじめます』が発売されました。 似たような作品は多くテンプレ気味な展開ですが読みやすく楽しめたのでご紹介させていただきます。 ネタバレを含みますので閲覧注意です。 (adsbygoogle = wind…
2024年9月27日に『壁役など不要と追放されたS級冒険者、《奴隷解放》スキルを駆使して史上最強の国造り』という漫画が発売されました。 タイトルの通りですが追放ものです。 《奴隷解放》スキルは思っていたのと違いました。 表紙に巨○なエルフの画があり購…
2024年9月25日に『キコリの異世界譚~転生した少年は、斧1本で成り上がる~』という漫画が発売されました。 レビューは4.50で高評価、内容も面白かったのでご紹介させていただきます。 なおタイトルから木こりさんが特有のチートを与えられるも冒険者に適し…
20年前に『心外なんだけど不思議ちゃんって言われる事があるんだよね』と不服そうに言っていた女性は立場が入れ替わるとミスをする度に「不思議ちゃんでごめんなさい~」と言うようになりました。 これはあるタイミングで「2度と言わないでくれ」と伝えなく…
辞めて欲しいアルバイトNo1だった私がいてくれないと困ると言われるようになったきっかけとアルバイト歴についてお話させて頂きます。 人生初のアルバイトは人生経験を積めという父親の指示で地元の新聞配達でした。 春休みから始めたのですが学校が始まると…
『私が見た未来 完全版』という漫画をご存知の方は多いかもしれません。 テレビやネットで話題になったこともありAmazonでは12,000以上ものレビュー(2024年9月時点)があり評価は4.0と高くなっています。ebookjapanでは3.70となっていました。 なぜこの漫画が…
2024年9月21日に『エンドロールの後には最高の旅を』の1巻が発売されました。 レビュー評価は4.60の高評価でオススメの漫画です。 また何とも言えない(良い意味で)漫画が出てきました… 魔王討伐後から始まる物語です。同じく討伐後から始まる「葬送のフリー…
2024年9月25日に『オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~』の2巻が発売されました。 現在2巻まで出ていますが1巻が4.90、2巻が5.00とレビュー評価は激高です。 それもそのはず。面白い!! 表紙にエルフ…
2024年9月25日に『転生悪魔の最強勇者育成計画』の最新"2巻"が発売されました。 レビューは超高評価で数は少ないものの1、2巻ともに驚異の5.00です!凄すぎる。 そして全く異論がない読めば納得の面白さです。 ネタバレを含みますので閲覧注意です。 ■『転生…
今から10年ちょっと前で別記事の「ワインバーの話」と同時期の事です。 『自称ハイパフォーマー』という名称について皆様はどう思われるでしょうか。 仕事に対する考え方や向き合い方は人それぞれです。趣味優先、家族優先、最低限はこなす、残業は絶対いや…
『狼の口 ヴォルフスムント』という漫画をご存知でしょうか? 初めて読んだのは2010年ですが強烈なインパクトで「おいおい、まじかよ?、いやいや、ほんとに?」となりました。万人受けする内容ではないですしグロさもありますが殆どの漫画にないインパクト…
名作と言える漫画は数多くありますが10年以上前に読んだのに時折思い出す、完結して年数が経つのに未だに話題に上がるものはそう多くありません。 本記事でご紹介する『BASARA』は未だに話題に上がるということはないかもしれませんが、強く印象に残っている…
2024年9月21日に『アルマーク』の最新"4巻"が発売されました。 本作は骨太の異世界漫画で戦争ばかりの地域で有名な傭兵団の副団長の息子として育ったアルマークが平和な地域の学院に通って成長していく物語です。 レビューは超高評価で4.80、分厚いストーリ…
伊勢ともか先生の『懲役339年』という漫画をご存知でしょうか? 1巻が2014年8月18日、最終4巻が2015年8月12日に発売されています。 内容は気楽なものではないので好みは分かれるところですがレビューは4.20と高い評価で4巻完結で早い展開でありながら話がま…
2024年9月22日に『錬金術師の辺境再生スローライフ~S級パーティーで孤立した少女をかばったら追放されたので、一緒に幸せに暮らします~』の2巻が発売されました。 凄腕錬金術師を追放して勇者パーティーやS級パーティーが没落するのはテンプレですが面白か…
中学1年生の13歳頃から10年間、実家で犬を飼っていました。 雑種でしたが見た目はソフトバンクのお父さん犬にそっくりな白い柴犬系です。 名前は「くま」でした。白熊っぽいからと母親が名付けの親となったのです。 犬と猫は日本の代表的なペットですね。ペ…
超オススメ漫画『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』をご紹介しまくりたいと思います。 2024年7月6日にブログを再開して本記事でちょうど100記事となりました。100記事目は特に好きな漫画にしたいなと思っていたのですが本作『修羅の刻』となりました。 本作は本編「…
『【後編】傲慢で周囲の意見に耳を傾けず自己欲求を満たす事しか考えない人の栄華は終わる』の続きです。 本記事は【続 傲慢で周囲の意見に耳を傾けず自己欲求を満たす事しか考えない人の栄華は終わる】新たな女帝の登場と目まぐるしく入れ替わるヒト・モノ…
2024年9月19日に『COSMOS』の最新"4巻"が発売されました。 本作は「べるぜバブ」の作者である田村隆平先生の新作で地球人✖宇宙人✖SF✖バトル✖ヒューマンドラマの超オススメ漫画です。 現在ebookjapanは期間限定で1巻が無料で読めます! この機会にぜひお試しを…
『【中編】傲慢で周囲の意見に耳を傾けず自己欲求を満たす事しか考えない人の栄華は終わる』の続きです。 【中編】は『⑬【新勢力の衝撃】』迄でした。 taira152452.jp 15年の長きにわたり君臨し続けた女帝、女帝と言われていた取締役と私が関わった10年間の…
『最底辺であがく僕は、異世界で希望に出会う~自分だけゲームのような異世界に行けるようになったので、レベルを上げてみんなを見返します~』という漫画が2024年9月17日に発売されました。 タイトルで全て説明されている感じですが「俺だけレベルアップな…
『【前編】傲慢で周囲の意見に耳を傾けず自己欲求を満たす事しか考えない人の栄華は終わる』の続きです。 【前編】は『⑧【最後の助言】』迄でした。 taira152452.jp 15年の長きにわたり君臨し続けた女帝、女帝と言われていた取締役と私が関わった10年間の記…
『転生した悪役令嬢は復讐を望まない』の最新"6巻"が2024年9月13日に発売されました。 1巻~6巻のレビュー評価は4.30~5.00と高評価、最新"6巻"は今のところ数は少ないものの5.00と超高評価です。 1、2巻は5.00でも足りないくらいのめり込めました! とにか…
『私は会社に必要とされなくなったらいつでも辞めますよ、男は退き際が大事ですから』と口癖のように語る男、プロフェッショナル仕事の流儀の効果音が鳴りそうな台詞です。 男は雑談時、面談時、お酒を飲む時とたびたび周囲に次のような台詞を繰り返し言いま…
2024年9月12日に『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』の最新"2巻"が発売されました。 鍛冶系の異世界漫画も増えてきたなぁと思います。 現代日本で鍛冶やスローライフに憧れを抱く人がいるものの鍛冶だけでの生活は殆どの人には無理というこ…
別記事の『ブログ再開から【61日経過】これまでを振り返ります』で今月中に書きたいとしていたのは本記事です。 taira152452.jp 今月で事が起きてから10年目となります。 記事にしている期間は私自身が多くの労力を費やした時期であり、良い事や悪い事、成功…
『戦国小町苦労譚』(せんごくこまちくろうたん)の最新"16巻"が2024年8月9日に発売されました。 本作はめちゃくちゃオススメの漫画です。 それにしては発売からご紹介までは遅いという話ですが、歴史ものは流れが読めてしまうので長いと少し飽きるのです……。1…
『雑用付与術師が自分の最強に気付くまで』の最新"7巻"が2024年9月13日に発売されました。 レビューは4.60と高評価です。 今や異世界系漫画は数えきれないほどありますが新巻が出た時に即買いする作品はそれほど多くありません。そんな中で本作は新巻が出た…